fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

茶室「一期一会」完成しました。

茶室「一期一会」完成しました。

既存の6畳の和室からの改装です。
4畳半本勝手席と水屋の間への改装です。

昨日、お施主様にお引渡ししました。
改装工事は、住まいながらの工事ですので、
お施主様はいろいろ大変だったと思います。

台所・食堂は前もって改装しまして、できしだい使用していただいてました。

サンルーム
居間の南に新たに増設したサンルームに腰掛けて待ちます。

にじり口
右のにじり口から、客は中に入ります。

にじりぐち2
正客より順に、一礼してから、にじり口を入ります。

床
軸を拝見します。

床柱は栗です。
落とし掛はきり、床かまちは香節です。

炉
釜を拝見します。

水屋
点前座まわりです。

洞庫用に収納を造りました。
照明は間接照明にしてあります。

水屋2
茶室から水屋を見たところです。

右手の入り口は、既存のトイレです。
客用にと考えています。

水屋3
高さ2M20cmの引き込み戸を開けたところです。

改装した食堂・台所へとつながります。
食堂の右手が、新たに通風用窓をつけ改装したサービスルーム。
食堂の左手が既存の居間になります。

水屋4
水屋です。


午後にサンルームに日除け用にサンシェードを取り付けます。

引渡しの後、奥様により薄茶と菓子をいただきました。(とってもおいしかったです。)
出された茶碗の歴史を伺って、思わず、手が震えました・・・・・。

私たちの仕事は、お客様のとっては、何度もあることではありません。

その想いで、茶室に「一期一会」とつけました。(本当の名前は別にあります。)

時がたって、畳の・柱の色合いがもっと深みを増して・・・・・・・・・・・

スポンサーサイト



コメント

自分は静岡県駿東郡在住、現在は建築現場監督休業してますが、大学入学前に交通事故にて脳挫傷で1年間休学し、大学では頑張りました。しかし.社会に出て絶えない苦 労です。ブログは、学生編も終わり、サラリーマン編で書いてます。よかったら自分の【ブログも事故発生の始め】 http://tomotaroukun.blog116.fc2.com/blog-entry-1.html  から読んでやって下さい。尚、ブログには、当時の写真・面白い・可愛い・画像・動画ありますので、時あれば、楽しんで見てやって下さい。 よろしければ、相互リンク友になっていただけたら、幸いです




コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

リンク
このブログをリンクに追加する
プロフィール

ノミとエンピツ

Author:ノミとエンピツ
***森下 庄治***

1955年~静岡県の浜岡町に大工の長男として生まれる。

1974年~掛川西高等学校卒業。自然の流れで神奈川大学建築学科へ進む。建築の世界にどっぷりつかる。理想に自分の知識・経験がついていかず、卒業設計がまとめられずに一年留年(とほほ・・・)

1979年~一から出直し!地元の工務店に大工見習いとして就職。職人として、基礎工事の手元から大工の墨つけ・刻み・造作まですべて経験。5年後大工の年季あけ。

1990年~工務店の業務発展のため、住宅の設計・現場管理に回る。在来木造・高気密外断熱を主に2×4・ログハウス・鉄骨造も担当。一級建築士の試験にやっと合格。(やれやれ・・・)
 
2000年~今も続いている「しずおか木造塾」に一年目から参加。いろんな人達に会って、とっても刺激を受ける。自分の建築観が大きく広がりはじめた!!

2007年~工務店の社長にわがままを聞いていただいて退社。地元御前崎市に「森下設計工房一級建築士事務所」を開設。
  
2008年~「設計は机の上じゃない。現場で創るんだ!!」で、以前から関心があったCM分離発注方式のオープンシステムに参加。建て主第一主義で、次のステップに向かっていきます。 

**好きな言葉**
  前向きにいこう!!
  
       

カテゴリ
メールはこちらから
ご意見・ご質問などお待ちしています。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード